【今代司酒造】「ソーシャルディスタン酒(シュ)」を4月20日に発売! ロゴを分解し「今」「代」「司」の3種類

コンテンツ
ソーシャルディスタンスを保つことで感染拡大を防ぎ、終息の暁にはまたみんなで楽しくお酒を酌み交わしたい、という想いを込めて「ソーシャルディスタン酒(シュ)」と名付けた新しい商品を2020年4月20日(月)に発売
今代司酒造公式サイト: http://imayotsukasa.co.jp
「ソーシャルディスタン酒」: https://www.imayotsukasa.com/SHOP/59093/267939/list.html
「ソーシャルディスタン酒」誕生の背景
新型コロナウイルスの感染拡大抑止のために求められている、人との距離を一定に保つ方法「ソーシャルディスタンス」。
私たち今代司酒造でも、リモートワークを始めたり直売店での接客時に距離を保たせていただいたりと、対策のひとつとしてソーシャルディスタンスに気を付けながら業務を続けています。また、外出自粛の地域が増える中、医療や物流などリスクと隣り合わせで働いてくださっている方も多くいらっしゃいます。
なかなかこれまで通りにお酒を楽しむことが難しい状況が続きますが、今はそれぞれができる限りこのソーシャルディスタンスを保つことで感染拡大を防ぎ、終息の暁にはまたみんなで楽しくお酒を酌み交わしたい…!
そんな想いを込めて、新しい商品を発売します。その名も…「ソーシャルディスタン酒(シュ)」!
「今代司」のロゴ3文字が、今だけは距離を置いて分解され、3本のお酒になりました!「今」「代」「司」のそれぞれのラベルには、#(ハッシュタグ)で私たちの想いが添えられています。
「ソーシャルディスタン酒」商品概要
純米酒「ソーシャルディスタン酒 今」
内容量/価格:300ml/450円(税抜)
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
精米歩合:65%
アルコール分:15度
コンセプト:
#離れていても心はひとつ
ー少しさみしいけれど「今」は我慢して相手を思いやって過ごそう
純米吟醸酒「ソーシャルディスタン酒 代」
内容量/価格:300ml/700円(税抜)
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
精米歩合:55%
アルコール分:15度
コンセプト:
#お酒があれば離れてたって近づける
ーテクノロジーのおかげでオンライン飲み会も楽しめる時「代」
甘口純米吟醸酒「ソーシャルディスタン酒 司」
内容量/価格:300ml/650円(税抜)
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
精米歩合:60%
アルコール分:11度
コンセプト:
#また酒蔵で会いましょう
ー自分の心を「司」り、穏やかな気持ちをもってこの困難を乗り越えましょう。また自由が訪れるまで、酒蔵でお待ちしています!
上記3本がオリジナル化粧箱に入ったセットもご用意します。
名称:ソーシャルディスタン酒セット
価格:2,000円(税抜)
離れていても、同じお酒を飲んで繋がりましょう!
販売店
●全国の酒類販売店様
お取り扱いをご希望の酒類販売店様はこちらからお問い合わせください。
電話: 025-245-3231
メール: junmai@imayotsukasa.com
●今代司酒造 直営オンラインショップ
「ソーシャルディスタン酒」ページ
https://www.imayotsukasa.com/SHOP/59093/267939/list.html
●今代司酒造 直売店
所在地: 新潟市中央区鏡が岡1-1
営業時間: 13:00~17:00(定休日なし/現在短縮営業を行っております)
電話: 025-245-0325
今代司酒造株式会社について
創業1767年の全量純米仕込みの酒蔵。新潟駅から徒歩圏内にあり、酒・味噌・納豆・醤油などの発酵食製造業が古くから集まる「沼垂醸す地区(ぬったりかもすちく)」に位置する。江戸から明治時代に栄えた湊町・新潟の風情を残す酒蔵は見学もでき、日本の伝統である酒造りの世界を今に伝えている。
※この情報は掲載時点での情報です。イベント内容や情報が変更になる場合がございます。必ず公式サイトやお店にご確認してください。
この記事へのコメントはありません。