【ハーゲンダッツ】夏に食べたい!ジェラートシリーズが新登場!CREAMY GELATO(クリーミージェラート)『アーモンド&ミルク』『ゴールデンパイン&マスカルポーネ』6月23日(火)より期間限定新発売!

コンテンツ
ハーゲンダッツ ミニカップ CREAMY GELATO (クリーミージェラート)『アーモンド&ミルク』、同『ゴールデンパイン&マスカルポーネ』を、6月23日(火)より期間限定にて全国で新発売
CREAMY GELATO (クリーミージェラート )は、ハーゲンダッツならではの濃厚な素材の味わいと、ジェラートらしいすっきりとした 後味 を兼ね備えた、夏に食べたいハーゲンダッツの新シリーズです。素材本来の味わいとクリーミーでなめらかな口当たり を、夏のご褒美 にぜ ひ お楽しみください!
開発担当者が語る商品の裏側!~CREAMY GELATO (クリーミージェラート 『 アーモンド&ミルク 』 篇~
■素材の味が際立つ、香ばしいアーモンドとコク深いミルクのハーモニー
ジェラートの定番で あるナッツフレーバーをハーゲンダッツ流にアレンジしました。香ばしく すっきりとした後味のアーモンドジェラート を 、豊かな風味とコク深いミルクジェラートが引き立てます。
★こだわりポイント①・・・素材本来の香ばしさをすっきりとした後味で楽しめるアーモンドジェラート
アーモンドジェラートには、100%カリフォルニア産のアーモンドを皮のまま使用することで素材本来の風味を引き出しました。アーモンドそのものの香ばしい味わいをお楽しみいただけます。
★こだわりポイント②・・・豊かなコクを感じるミルクジェラート
ハーゲンダッツこだわりの濃厚な味わいのミルクを使用したミルクジェラートは、ミルクの豊かな風味とコクを感じる味わいです。
開発担当者が語る商品の裏側!~CREAMY GELATO (クリーミージェラート 『 ゴールデンパイン&マスカルポーネ 』 篇~
■甘酸っぱいパイナップルとまろやかなマスカルポーネのハーモニー
ジェラート店 でも人気の、夏の素材を使った爽やかな味わいのフルーツフレーバー をハーゲンダッツ流にアレンジしました。素材 本来の豊かな香りと甘みを感じるゴールデンパインジェラートをマスカルポーネのコクで包み込んだ、夏らしい爽やかなフレーバーです。
★こだわりポイント①・・・甘くジューシーなゴールデンパインジェラート
夏に人気のパイナップルの中でも香りと甘みが強く、果肉の色がゴールデンイエローであることが特長のゴールデンパインを使用しました。素材本来の甘くジューシーな味わいと、隠し味のレモンとオレンジで華やかさをプラスし、すっきりとした後味に仕上げました。
★こだわりポイント②・・・クリーミーでなめらかなマスカルポーネジェラート
コク深い味わいのマスカルポーネをジェラートにしました。マスカルポーネならではの濃厚な甘みとコクが、ゴールデンパインの味わいを引き立てます。
クリーミージェラートの2つのおいしさを楽しめる新しい食べ方“ねり食べ”
まずはそのままのおいしさを好きなだけ楽しんだ後は、軽くツノが立つまでスプーンでぐるぐる混ぜるねり食べをぜひお試しください。練ることにより、さらにクリーミーでトロッとした食感に変化します。そのまま食べることで感じる素材そのものの味わいと、ねり食べによるなめらかな味わい、1つのカップで2つのおいしさをお楽しみください!
★商品特設サイトでは“ねり食べ”動画を公開中!
https://www.haagen-dazs.co.jp/creamy_gelato/
★よりなめらかな味わいを楽しむ“ねり食べ”の手順
①冷凍庫から出したら、アイスクリームのカップを少し押して柔らかくなるまで待ちます。
②まずは、そのままの状態 をスプーンですくってお楽しみください。
③お好きなだけ召し上がっていただいたのち、残りをスプーンでぐるぐる混ぜながらよく練ります。
④2色のジェラートが溶け合って、とろーりクリーミーになったら完成です。
クリーミージェラート『アーモンド&ミルク』
【商品名】 ハーゲンダッツ ミニカップ クリーミージェラート アーモンド&ミルク(期間限定)
【種類別】 アイスミルク
【成分】 無脂乳固形分4.5%、乳脂肪分6.5%、卵脂肪分0.3%、植物性脂肪分2.2%(アーモンド)
【原材料名】 クリーム(生乳(北海道))、砂糖、脱脂濃縮乳、粉あめ、アーモンドペースト、加糖練乳、卵黄、食塩/安定剤(ペクチン)、一部に乳成分・ 卵を含む)
【内容量】 110ml
【価格】295 円(希望小売価格:消費税抜き)
【発売日】 2020年6月23日(火)
【販売先】 全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他
クリーミージェラート『ゴールデンパイン&マスカルポーネ』
【商品名】 ハーゲンダッツ ミニカップ クリーミージェラート ゴールデンパイン&マスカルポーネ(期間限定)
【種類別】 アイスミルク
【成分】 無脂乳固形分3.5%、乳脂肪分6.5%、卵脂肪分0.3%、パインアップル果汁99%
【原材料名】 混合濃縮果汁(パインアップル、オレンジ、レモン)(国内製造)、クリーム、砂糖、脱脂濃縮乳 、マスカルポーネチーズ、卵黄/安定剤(ペクチン)、( 一部に乳成分・卵・オレンジを含む)
【内容量】 110ml
【価格】 295 円(希望小売価格:消費税抜き)
【発売日】 2020年6月23日(火)
【販売先】 全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他
※この情報は掲載時点での情報です。イベント内容や情報が変更になる場合がございます。必ず公式サイトやお店にご確認してください。
食レポ・レビュー
今回は『アーモンド&ミルク』『ゴールデンパイン&マスカルポーネ』の二種類いただきます!
ハーゲンダッツと言えばいつも高級感なイメージがあるのですが今回のパッケージはPOPな感じがしますね!
また、クリーミージェラートシリーズは食べ方があって、最初はそのまま食べます。そして溶けてきたところを混ぜ混ぜして食べるというやり方みたいです。混ぜない時と混ぜた時の違いはあるのでしょうか?楽しみですね♪
こちらは『アーモンド&ミルク』になります。茶色い部分がアーモンドで白い所がミルクですね。
ジェラートということでアーモンド部分はシャリシャリした感じです。アーモンドの味が広がります!シャーベットみたいな感じなので水っぽい感じでしょうか。
ケースを押して柔らかくなっているようだったら混ぜ混ぜします。ジェラートとアイスだからか混ぜるのがちょっとしんどいです。(混ぜるのが早すぎたかな?)思ったより溶けてる時に混ぜた方がいいかもしれないです。
混ぜ合わせるとミルクが効いていてとてもマイルドな口当たりになりますね!
続きまして、『ゴールデンパイン&マスカルポーネ』です。
黄色い所がパインで白い所がマスカルポーネですね。パインの部分だけ食べると酸っぱ!
僕は酸っぱいの苦手なので余計に感じるのかもしれませんが思った以上にパインでした・・・。
マスカルポーネはチーズっぽいのですがそんなに感じなかったですね。
混ぜ混ぜして食べてみると・・・うっま!
イイ感じに酸っぱさが軽減されてちょうどいい!
こういう言い方するとハーゲンダッツさんに怒られそうですが僕的には久し振りに当たりな感じですw
この記事へのコメントはありません。