【PRESS BUTTER SAND 横浜髙島屋店】横浜エリア常設初出店 2020年12月11日(金)グランドオープン!新フレーバー「バターサンド〈白〉」を先行限定発売

コンテンツ
バターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」は、2020年12月11日(金)に「PRESS BUTTER SAND 横浜髙島屋店」を横浜髙島屋 地1階 Foodies’ Port2内にオープンいたします。オープンを記念し、新フレーバー「バターサンド〈白〉」を先行限定販売
「PRESS BUTTER SAND 横浜髙島屋店」のオープンを記念して先行限定販売する「バターサンド〈白〉」は、ホワイトチョコレートを使った新フレーバーのバターサンドです。食べた瞬間から最後の余韻に至るまで、ホワイトチョコレートキャラメルのやさしい味わいに満たされる、上質なひとときを届けるため誕生しました。
クッキー生地には有機栽培のバニラビーンズから作られたバニラビーンズペーストを使用。チョコレートキャラメルは、口溶けがよくミルキーなコロンビア産のホワイトチョコレートを練り込み、芳醇なラム酒で香りづけしました。バニラの甘さとラム酒の香りでホワイトチョコレートキャラメルのやさしい美味しさが引き立つよう、繊細なバランスの調整を重ねました。商品名にちなんだホワイトの箱と、高級感のあるパールホワイトの個包装が優雅なデザインとなっております。素材の絶妙なハーモニーが織りなす、奥行きのある味わい。心安らぐ上品なひとくちをご堪能ください。
また、オリジナルの風呂敷にバターサンド(5個入)・バターサンド〈白〉(5個入)を包んだ、オープン記念セット「つつみ〈横濱〉」も数量限定で販売いたします。神奈川県出身のアーティスト金子未弥氏による、「都市」をテーマに“YOKOHAMA(横浜)”などの都市の名前を金属板に一文字ずつ刻んだ作品をデザインした、横浜限定の風呂敷です。幾つもの都市名が重なり、ダイナミックな模様にみえる風呂敷は、特別な手土産にもぴったりです。
商品のラインナップには、「バターサンド〈白〉(5個入・9個入)」「つつみ〈横濱〉」のほか、レギュラー商品の「バターサンド(5個入・9個入 ・15個入)」やブランドロゴがプレスされたボックスに、バターサンドを詰め合わせた「バターサンド 2種詰合せ〈白〉」、「バターサンド 3種詰合せ〈白・栗〉」をご用意しております。ギフトをご希望の方には、ブランドオリジナルの包装紙でお包みいたします。
店舗概要
URL:https://buttersand.com/news/newflavor_shiro
■店舗名 :PRESS BUTTER SAND 横浜髙島屋店
■所在地 :神奈川県横浜市西区南幸1-6-31横浜髙島屋 地1階 Foodies’ Port2
■営業時間 :10:00〜21:00
■オープン日 :2020年12月11日(金)
■販売商品 :
バターサンド:5個入 ¥1,000(税込)/9個入 ¥1,710(税込)/15個入¥2,850(税込)
バターサンド〈白〉:5個入 ¥1,350(税込)/9個入 ¥2,430(税込)
つつみ〈横濱〉(バターサンド 5個入・バターサンド〈白〉5個入):¥3,240(税込)
バターサンド2種詰合せ〈白〉:10個入 ¥2,430(税込)
バターサンド3種詰合せ〈白・栗〉:14個入 ¥3,240(税込)/20個入 ¥4,860(税込)
PRESS BUTTER SANDについて
-Cookies
和の製法をルーツとした「はさみ焼き」
食感を追求しオリジナルのプレス機を開発、大量生産となるパッケージ化された土産菓子には実現が難しい、和菓子の製法をルーツにもつ「はさみ焼き」を採用し、ひとつひとつ丁寧にプレスしています。北海道産オリジナルブレンドの小麦粉を使用し、フレッシュバターの豊かな風味を楽しめる味わいと食感に仕上げています。
-Butter cream & Butter caramel filling
クリーム☓キャラメルの贅沢な味わい
北海道産フレッシュバターを使用した濃厚なバタークリームと、口どけなめらかなバターキャラメルの2層を挟み込みました。バター本来の風味が広がります。
-“Easy to bite” Structural design
食べやすさもおいしさのひとつ
挟んだときの柔らかいバタークリームがはみ出さないよう、クッキーをボックス型にして閉じ込めました。 表面に入った柄は力学的に食べやすく割れるように設計されています。
-Design
レギュラー商品「バターサンド」のパッケージには、プレス機の「鉄・熱・プレス」のエッセンスをデザインソースとし、テーマを「インダストリアル」に設定。シンプルなグレーをベースに、溶鉄をイメージしたビビットオレンジをアクセントにすることで静と動の対比を表現しました。同ブランドのこだわりをまっすぐに伝えることを目指し、機能的で余計なものを削ぎ落としながらも印象に残るデザインは、独自の世界観を確立しています。
株式会社 BAKE とは
株式会社BAKEは「お菓子を、進化させる」というステイトメントのもと、1Brand=1Productのビジネスモデルを軸に、日々進化するIT・テクノロジーを使ったユニークなブランド開発、および製造手法を取り入れながら「お菓子の可能性」を広げていくことを目指しています。またお菓子作りには欠かすことのできない、より良い原材料の調達・開拓のため、第一次産業と積極的に結びつき「共創」と「オープンイノベーション」を理想に掲げ、お菓子作りの本質を掘りさげながらおいしさを追求し続けていきます。業態、販売方法、デザイン等、お菓子を取り巻く全ての環境に徹底してこだわることで、今までにないワクワクするようなカスタマーエクスペリエンスを提供します。2020年10月現在10ブランド119店舗を展開し、日本で誕生したブランドを国内および海外8カ国・地域へとお届けしています。
会社概要
http://www.bake-jp.com/
・名称: 株式会社 BAKE(べイク) 英語表記: BAKE Inc.
・創業:2013年4月 ・代表取締役社長 CEO:山田 純平
・所在地: 〒108-0071 東京都港区白金台3-19-1 興和白金台ビル6F
・事業内容: 10ブランドの運営
1、写真ケーキカスタマイズサービス「ピクトケーキ」 URL:http://www.pictcake.jp(休止中)
2、焼きたてチーズタルト専門店「BAKE CHEESE TART」 URL:https://cheesetart.com
3、シュークリーム専門店「クロッカンシュー ザクザク」 URL:http://zakuzaku.co.jp
4、焼きたてカスタードアップルパイ専門店「RINGO」 URL:http://ringo-applepie.com
5、バターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」 URL:https://buttersand.com
6、焼きたてスイートポテトパイ専門店「POGG」 URL:https://pogg-sweetpotatopie.com
7、ガトーショコラ専門店「Chocolaphil」 URL:https://chocolaphil.com
8、コンセプチュアルストア「POSTBOX COOKIES」 URL:https://postbox-cookies.com
9、薩摩スイーツ専門店「OIMON」 URL:https://oimon.jp
10、バターゴーフレット専門店「SOLES GAUFRETTE」 URL:https://soles-gaufrette.com/
※この情報は掲載時点での情報です。イベント内容や情報が変更になる場合がございます。必ず公式サイトやお店にご確認してください。
この記事へのコメントはありません。